tweet

ガストのネコ型ロボット

こんにちは。税理士の城戸です!福岡県春日市でひとり税理士をしています。このブログは、ひとり税理士である私の日常や思っていること、経験したことなどを書いている雑記ブログです。ガストでランチ日曜日は、ガストでランチを。チキテキスパイス焼きと、デ...
tweet

税理士会の総会に出席して

こんにちは。税理士の城戸です!福岡県春日市で、ひとり税理士をしています。このブログは、ひとり税理士である私の日常や思っていること、経験したことなどを書いている雑記ブログです。6月は、税理士会の総会に行ってきました。2023年も今日から7月。...
税理士試験

税理士資格が私にくれたもの

はじめに令和5年4月、ひとり税理士として独立しました。令和ももう5年、、、早いですね。令和になった瞬間というのは、なんだかお祭りのような感じだったのを覚えています。平成の瞬間は、まだまだ子供だったのであまり覚えていませんが、令和の瞬間という...
ゴルフに関すること

ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント(ゴルフ観戦記)

昨年スタートした国内男子ツアーの新規大会6月9日(予選ラウンド2日目)、福岡県で行われたASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント(6809yd パー72)に行ってきました!このトーナメントは、昨年2022年から国内男子ツアーの新規大会になっ...
tweet

日常生活に英語を

はじめに今日は、私が海外生活に向けて準備したこと、英語について書いてみようと思います。私の目的はゴルフ留学でしたが、せっかく海外で暮らすので、出来るだけ色々な国の人達と交流して、色々なことを経験してみたいと考えました。なので、海外に行くまで...
ゴルフに関すること

ゴルフ

ゴルフを目指した20代20代は、プロゴルファーを目指していました。ゴルフを目指したのは大学在学中で、周りは就職活動真っ只中でした。就職活動か?ゴルフか?と迷うこともなく、ゴルフでした。とても厳しい道のりです。ただ、チャレンジしてみたいの一心...
ひとり税理士

ひとり税理士

2023年4月 開業2023年4月、ひとり税理士として開業しました。私は、「ひとり税理士」という響きがとても好きです。人を雇わず、人にも雇われない。すべてのお客様のひとつひとつを、自分が丁寧に対応することができる。面白いと思ったことに、すぐ...